ルビーフラクショナルレーザー
ルビーフラクショナルレーザーとは
ルビーフラクショナルレーザーは、黒や茶色の色素に高い吸収率を持つ波長を使用し、シミやそばかすなどの色素沈着に効果的に働きかけます。従来のレーザーとは異なり、肌表面への負担を抑えながら、色素の原因となるメラニンを細かく粉砕することが可能です。
肌の奥にある真皮層にも熱刺激を与えることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌のハリや弾力を取り戻す肌育にも役立ちます。
三重県四日市市でシミ・そばかすにお悩みの方は、四日市あおば内科・消化器内科クリニックへお気軽にご相談ください。
ルビーフラクショナルレーザーの効果
ルビーフラクショナルレーザーは、その特性から複数の肌トラブルに対して効果を発揮します。まず、シミやそばかすの原因となる色素を効果的に破壊し、体外への排出を促すことで、これらの色素沈着を改善します。
ルビーレーザーがメラニン色素に選択的に吸収される性質を利用しているため、従来のレーザーでは難しかった薄いシミや広範囲のシミにも対応可能です。この作用によって肌の色むらが改善され、均一な肌色へと導かれます。
さらに、微細な点状のレーザー照射による刺激が肌のターンオーバーを促進することで、肌内部に蓄積された古い角質や微細な色素沈着が排泄されやすくなります。その結果、肌に明るさと透明感が生まれるのです。
また、レーザーの熱エネルギーが真皮層にまで届くことで、コラーゲンやエラスチンといった肌の弾力を保つ成分の生成が促進されます。
この美肌効果により、小じわや毛穴の開きが目立たなくなり、ハリのあるキメの整った肌へと導かれます。
ルビーフラクショナルレーザーの特徴
痛みが少ない
ルビーフラクショナルレーザーは痛みが少ない治療が可能です。
レーザーの照射時間であるパルス幅を非常に短く設定できるため、肌組織への熱損傷を最小限に抑えられ、従来のレーザー治療と比較して痛みが少なく、治療中の不快感を軽減できます。多くの方が麻酔なしで施術を受けられています。
ダウンタイムが短い
フラクショナル照射技術を用いることで、レーザーが照射される部分と照射されない部分が交互に存在するため、肌全体のダメージが少なく、回復が早いです。
深い色素沈着にも対応可能
ルビーレーザーの波長は、特に深い位置にある真皮性のメラニンにも効果的に作用するため、従来のレーザーでは難しかったADMや深いシミに対しても、高い治療効果が期待できます。
こんな方におすすめ
- 濃いシミやそばかすが気になる
- 従来のレーザー治療に抵抗があったり、ダウンタイムを短くしたい
- 肌のトーンを均一にして、透明感のある肌を目指したい
- フォトフェイシャルでは取り切れなかった薄いシミが気になる
- 毛穴の開きや小じわといった肌質の改善も同時に解消したい
ルビーフラクショナルレーザー治療の注意点
ルビーフラクショナルレーザーによる治療を安全に行うために、いくつか注意点がございます。
最も重要となるのは日焼け対策です。施術前も施術後も、日焼けをしている肌への照射はトラブルの原因となることがあるため、徹底した紫外線対策が非常に重要になります。具体的には、毎日の日焼け止めの使用や帽子・日傘などでの遮光を心がけてください。
次に、施術直後は赤みが出ることがありますが、これは通常、数時間から数日で治まりますのでご安心ください。
また、シミが濃かった部分には、薄いかさぶたになることがありますが、無理に剥がさず自然に剥がれ落ちるのを待つことが大切です。
さらに、治療後の肌は乾燥しやすくなっているため、十分な保湿ケアを心がけてください。
最後に、妊娠中や授乳中の方、光線過敏症の方など、施術を受けられない場合がありますので、カウンセリング時に必ず医師にお伝えください。
施術の流れ
1 カウンセリング・診察
患者様の肌の状態やシミの種類、治療へのご希望を詳しくお伺いします。ドクターが診察し、ルビーフラクショナルレーザーが最適か判断し、施術のメリットとリスクを丁寧にご説明します。
2 洗顔
施術前には、お顔のメイクや皮脂をきれいに洗い落としていただきます。
3 レーザー照射
治療部位にルビーフラクショナルレーザーを照射します。照射時間は、治療範囲によって異なりますが、数分から30分程度です。
4 冷却・保湿
照射後は、肌を冷却し、炎症を抑えるための保湿ケアを行います。
5 アフターケアの説明
施術後の注意点やホームケアの方法、次回の施術時期などについて詳しくご説明し、ご質問にお答えします。
よくある質問
治療に痛みはありますか?
ルビーフラクショナルレーザーの照射時には、輪ゴムで弾かれたような軽い刺激を感じることがあります。
痛みの感じ方には個人差がありますが、当院では患者様の苦痛を最小限にするよう努めておりますのでご安心ください。
ダウンタイムはどのくらいですか?
ルビーフラクショナルレーザーはフラクショナル技術を用いているため、従来のレーザー治療に比べるとダウンタイムは短いのが特徴です。赤みや腫れは数時間から1日程度で落ち着くことが多く、メイクは翌日から可能です。
かさぶたができる場合も、非常に薄いものが数日で自然に剥がれ落ちます。
何回くらい治療が必要ですか?
シミの種類や濃さ、患者様の肌質によって異なりますが、1回の施術で効果を実感される方もいらっしゃいます。
より高い効果と美肌の維持を目指す場合、通常は3週間から1ヶ月に1度のペースで、3〜5回程度の継続治療をお勧めしています。
施術後に注意すべきことは何ですか?
最も大切なのは紫外線対策です。日焼け止めを毎日使用し、帽子や日傘などで遮光を徹底してください。
また、肌が乾燥しないように保湿もしっかり行ってください。治療した部分を強く擦ったり、刺激を与えたりすることは避けてください。
レーザー治療後にシミが濃くなることはありますか?
まれに、施術後に炎症後色素沈着という反応でシミが一時的に濃くなることがあります。
これは肌の回復過程で起こりうる現象ですが、適切なアフターケアと治療を続けることで、数ヶ月かけて徐々に薄くなっていきます。当院ではこのリスクについても丁寧にご説明し、その後のケアもしっかりとサポートいたします。
eCO2フラクショナルやピコフラクショナルとの違いは何ですか?
ピコフラクショナルはレーザーを照射して真皮層に極小の穴を作り、自然治癒力を利用してコラーゲンを活性化させる施術です。効果はシミに対してではなく、小じわ、はりを出す、肌質改善です。
eCO2フラクショナルは、クレーターにきびやケガ痕など表皮の凹凸を改善させる施術です。また、自然治癒力を利用してコラーゲン産生を促進します。いずれもターゲットはシミではありません。
料金
料金表
料金表
1回 | 3回 | |
---|---|---|
頬 | 33,000円 | 89,100円 |
顔全体 | 36,300円 | 98,010円 |
※表示金額は全て税込みです
お支払方法
四日市あおば内科・消化器内科クリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。
現金
現金でのお支払い
クレジットカード
VISA/JCB/AMEX/Mastercard/など